2022/10/31 - 2023/06/11 Materials Archive Materials Archiveは、FabLab SENDAI – FLATが制作・実験した、デジタル工作マシン(※)を活用して加工した素材や、その他様々な素材の加工技法の情報を集約したウェブページです。 ... ウェブサイト
2023/01/01 - 2023/06/30 作並温泉歴史編纂事業 室町時代中期、清和源氏の血をひく岩松家の先祖が作並村に移り住み、寛政8年(1796)、岩松旅館初代館主の喜惣治が、作並温泉を開湯して、飢饉と疫病から村民を救おうとした経緯を岩松家に残された古文書の読解から紐解きます。その... 冊子・ZINE
2023/06/10 - 2023/06/11 Gin’s Bar 「桜ひとひら」「忘却の海」2本立て公演 -海で亡くなった人の魂はどこに行くのでしょう- 「忘却の海」(新作)東日本大震災から数十年後の宮城県沿岸部、夕暮れ津波に飲み込まれたのが原因で短期記憶障害になり、毎日震災のあの日を繰り返す女と震災で妻を亡くした男が海岸で... 公演
2023/05/27 - 2023/09/18 上映会制作ワークショップ このワークショップでは、作品選定の仕方や映画会社との交渉、宣伝物作り、作品試写、上映日当日の会場運営など、上映会までの一連の流れを学ぶことができます。なお、このワークショップで企画した作品は「仙台短篇映画祭2023」の1... ワークショップ
2023/04/29 - 2023/06/11 [特別展]いわさきちひろの世界ピエゾグラフ展 やわらかな色彩と筆致で子どものすがたを描き続けた画家・いわさきちひろ。ちひろ美術館所蔵のピエゾグラフ(※)を中心にちひろの絵やことば、身のまわりの品々などを通して、作品の魅力と人物像を紹介します。(※耐光性のある微小イン... 展示
2022/08/26 『季刊まちりょく』特集記事アーカイブ(2010~2021年) 2010~2021年に仙台市市民文化事業団が発行していた『季刊 まちりょく』(紙面版)で掲載した特集記事を順次公開します。