2023/01/01 - 2023/06/30 作並温泉歴史編纂事業 室町時代中期、清和源氏の血をひく岩松家の先祖が作並村に移り住み、寛政8年(1796)、岩松旅館初代館主の喜惣治が、作並温泉を開湯して、飢饉と疫病から村民を救おうとした経緯を岩松家に残された古文書の読解から紐解きます。その... 冊子・ZINE
2021/08/30 - 2023/07/19 仙台写真月間アーカイブ 仙台写真月間アーカイブは、仙台写真月間で開催した展覧会の記録と情報公開を行うウェブサイトです。これまでの活動を俯瞰し公開することで、仙台写真月間や写真展示に興味をもった誰もが情報に触れて活用ができ、表現・文化活動の一助に... ウェブサイト
2023/03/23 西沢澄博オーボエリサイタル 仙台フィルオーボエ首席奏者、西沢澄博の在団20年を記念してのコンサート。オーボエの新たなレパートリー開拓すべく在仙の2人の作曲家の新作委嘱作品を含むプログラム。 公演
2023/03/24 - 2023/03/26 三角フラスコ ふりだしにもどる公演『遠くから手をふる』 「あの時あそこにいたんですよ。工場。 でももう、あの辺りから海見えなくて」 防波堤で隔てられた波音、 透明なカーテンと不織布で隔てられた会話。 存在を確かめるように、遠くから手をふる。 ■作・演出 生田恵 ■出演 瀧原弘... 公演
2022/11/26 - 2023/04/16 [企画展]人力車から地下鉄へ-新しい時代の乗り物- 東北新幹線開業40周年、仙台市地下鉄開業35周年を迎え、鉄道をはじめとして仙台のまちを変えてきた人力車や自動車・バス・自転車など、さまざまな交通用具について紹介します。また、交通の発展とともに変わってきた仙台の風景も紹介... 展示その他
2022/08/26 『季刊まちりょく』特集記事アーカイブ(2010~2021年) 2010~2021年に仙台市市民文化事業団が発行していた『季刊 まちりょく』(紙面版)で掲載した特集記事を順次公開します。