まちを語る

仙台を歩いて、ルーツをたどる

イベント情報

  • 作並温泉歴史編纂事業

    室町時代中期、清和源氏の血をひく岩松家の先祖が作並村に移り住み、寛政8年(1796)、岩松旅館初代館主の喜惣治が、作並温泉を開湯して、飢饉と疫病から村民を救おうとした経緯を岩松家に残された古文書の読解から紐解きます。その...
  • 仙台写真月間アーカイブ

    仙台写真月間アーカイブは、仙台写真月間で開催した展覧会の記録と情報公開を行うウェブサイトです。これまでの活動を俯瞰し公開することで、仙台写真月間や写真展示に興味をもった誰もが情報に触れて活用ができ、表現・文化活動の一助に...
  • 西沢澄博オーボエリサイタル

    仙台フィルオーボエ首席奏者、西沢澄博の在団20年を記念してのコンサート。オーボエの新たなレパートリー開拓すべく在仙の2人の作曲家の新作委嘱作品を含むプログラム。

特集

インタビュー

この人に聞く、これからを考える

レビュー・レコメンド

「あなたの一番」教えてください