特集

  • 社会課題が多様化し、複雑化している現代。文化芸術が持つ創造性を活かすことで、これらをやわらかく解決し、より豊かな社会を創ることができないか。そんな期待を持って、2021年に「持続可能な未来へ向けた文化芸術の環境形成助成事業」が始まりました。多彩に展開されるプロジェクトから見えてくるのは、アートや文化がもたらす切り口の新鮮さと、それらが育む関係性の豊かさです。新たな挑戦の現場をレポートします。
  • かつて宮城県にあった様々な地域誌について、それらが生まれた背景や、時代ごとに発信されきたものごとについて、株式会社プレスアート 取締役川元茂氏がまとめた連載です。
  • 昭和20年代に仙台に誕生した、自然科学をテーマにした3つの文化施設。その設立に尽力した“加藤三兄弟”の物語について、フリーライターの西大立目祥子氏がまとめた連載です。