2024/04/01 The2nd Summer Jazz Garden Festa 出演バンド1.Mossy Jazz Orchestra2.Louis伊藤とThe Sunday Dukes3.アカン帯ジャズ倶楽部4.Umi Umi(ハワイアン+フラ)
2024/04/01 仙台シンフォニエッタ 第50回定期演奏会 仙台シンフォニエッタは1998年に創立した、弦楽器主体の室内オーケストラです。これまでの定期演奏会では弦楽合奏や、管楽器の応援を得て交響曲などを演奏してきました。「多くの方々にクラシック音楽の演奏を楽しんでいただきたい」...
2024/03/27 仙台宗教音楽合唱団 第39回演奏会キリストは死の縄目につながれたり コロナ禍を経て6年ぶりの主催演奏会です!前半は、オーボエ2本のオブリガートが際立つバッハのカンタータ第93番と、フランスバロック期の宮廷音楽家であるドラランドの華やかなオケ付きモテットを演奏します。後半は、復活節にちなみ...
2024/03/22 宮城野区文化センター室内楽セレクションMusic from PaToNa vol.39「こうさする」 11年目のシーズンオープニングコンサート。ヨハン・「クリスティアン」・バッハは、ヨハン・セバスティアン・バッハの11番目の息子で す。ロンドンのバッハと言われ、バロック時代から古典派を繋ぎ、次なる時代の巨匠となるハイドン...
2024/03/22 あらい劇団×劇団ざくろう公演『時をこえたおくりもの』 子ども達と共に、荒井の歴史を元にして創った演劇作品です。 現在の七郷神社の場所に荒井小学校があった時代へ、タイムスリップしてしまったある女の子の不思議な五日間のおはなし。
2024/03/13 マリンピック!!!vol.7~世界の国からコンニチハ~ マリンバ奏者丹野富美子とピアニスト吉田彩によるユニットマリンピアの赤ちゃんから大人まで楽しめる本格的なクラシックコンサートです。今回はゲストにクラリネット奏者ダビットヤジンスキー氏をお迎えして、お楽しみいただきます。
2024/03/04 インタビュー集「声を掬う」 3月11日まで仙台市若林区荒浜で暮らしていた、かつての子どもだちへのインタビュー集「ARAHAMA Living History」を再構成し、この度出版することになりました。あの日から何が楽しくて、嬉しくて、悲しくて、辛...