Skip to content
まちりょく | せんだいと地域の文化をこつこつ伝える・考える
文字サイズ変更
色変更色変更
検索
閉じる
  • まちを語る
  • イベント情報
  • 特集
  • インタビュー
  • 連載・コラム
  • レビュー・レコメンド
  • まちりょくについて
  • Twitter
発行 : 公益財団法人 仙台市市民文化事業団
  1. ホーム
  2. Articles by: um-es-ss

  • NEW
    韓国のフュージョン国楽の夕べ
    2023/05/30

    韓国のフュージョン国楽の夕べ

    韓国の伝統音楽である国楽(こくがく)と、多種多様な楽器を組み合わせたフュージョンバンド「コンミョン(共鳴)」による演奏のほか、パンソリ(物語を歌唱化した韓国の民族芸能)と韓国伝統舞踏を一度に楽しめる公演です。 定員 1,...
  • NEW
    WILD FRONTIER PresentsSOUND OF DEATH vol.99
    2023/05/30

    WILD FRONTIER PresentsSOUND OF DEATH vol.99

    WILD FRONTIER PresentsSOUND OF DEATH vol.99 Concerto MoonFROM FATHER TO SON25th Anniversary Tour 7.1 (sat )仙台F...
  • NEW
    The Unsigned Ground Project
    2023/05/29

    The Unsigned Ground Project

    サウンドアーティストNami Satoによる、非文明下における東北とアイルランドの比較文化的アプローチによる作品制作プロジェクト。蝦夷とケルト民族、共に侵略者によってのみ語られた歴史の記録だけが残る両者の遺構や物語から、...
  • NEW
    ウイークエンドコンサートVol.21〜チェロとピアノで巡る 珠玉の名曲〜
    2023/05/29

    ウイークエンドコンサートVol.21〜チェロとピアノで巡る 珠玉の名曲〜

    ピアノとチェロのコンサートベートーヴェン:魔笛の主題による7つの変奏曲 WoO.46リスト:「巡礼の年 第2年」より ペトラルカのソネットベートーヴェン:チェロソナタ第3番 イ長調 Op.69ポッパー:ハンガリー狂詩曲
  • NEW
    ウイークエンドコンサートVol.20工藤康大ピアノコンサート~バロックから近現代まで 多彩な音色が響く夏の宵~
    2023/05/29

    ウイークエンドコンサートVol.20工藤康大ピアノコンサート~バロックから近現代まで 多彩な音色が響く夏の宵~

    工藤康大(ピアノ)コンサートプログラムスカルラッティ/ソナタ イ長調 K.405/L.43ベートーヴェン/ピアノソナタ第30番 ホ長調 Op.109 第1楽章ショパン/エチュード ホ短調 Op.25-5シマノフスキ/変奏...
  • NEW
    チェコと室内楽とピアノ Vol.3
    2023/05/22

    チェコと室内楽とピアノ Vol.3

    ピアニスト齋藤初美が留学で学んだチェコの音楽文化を紹介する、ピアノ・ソロと室内楽によるトーク付きコンサート・シリーズです。今回は在仙サクソフォニスト佐藤こずえ氏とのアンサンブルで、WBCで一気に身近になったチェコの音楽を...
  • NEW
    第9回フラメンコ・ライブ in 中本誠司現代美術館
    2023/05/18

    第9回フラメンコ・ライブ in 中本誠司現代美術館

    フラメンコライブ
  • 小池典子 箏・三絃・胡弓リサイタル
    2023/05/16

    小池典子 箏・三絃・胡弓リサイタル

    日本舞踊家、尺八演奏家、箏曲演奏家を招き、箏、三絃、胡弓、尺八で邦楽古典曲から現代曲までを演奏します。

1 2 … 20 次のページを見る
TOPへ
戻る
公益財団法人仙台市市民文化事業団 | 仙台や地方の土地土地で生み出されるものやアイデア、育まれている文化、それらを紡ぐひとの営みやまちの動きを、「まちのちから」として仙台から伝えていきます。
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright (C) Sendai Cultural Foundation. All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: mag-ssbj-jp by ASA DIGITAL.