Skip to content
まちりょく | せんだいと地域の文化をこつこつ伝える・考える
文字サイズ変更
色変更色変更
検索
閉じる
  • まちを語る
  • イベント情報
  • 特集
  • インタビュー
  • 連載・コラム
  • レビュー・レコメンド
  • まちりょくについて
  • Twitter
発行 : 公益財団法人 仙台市市民文化事業団
  1. ホーム
  2. Articles by: um-es-ss

  • 合唱団Flare 第3回演奏会
    2024/04/05

    合唱団Flare 第3回演奏会

    【注目】2023年2月以来となる、合唱団Flare演奏会開催☀️ ▶当団は20-30代を中心に幅広い年代が集まり、アツアツでエモい演奏を目指して、仙台と東京で日々活動しています☀️▶前回演奏会から出演人数も会場規模も大幅...
  • We Love Bach IV インヴェンションへの道2~研究者と演奏家を迎えて~
    2024/04/02

    We Love Bach IV インヴェンションへの道2~研究者と演奏家を迎えて~

    「バッハの家族愛」と題して、息子のW.F.バッハのために書いた教則本《W.F.バッハのための音楽帖》や《平均律》《インヴェンション》など…2段鍵盤チェンバロによる華麗な演奏と、間にお話も入れて頂きながら、J.S.バッハの...
  • La Aventura (ラ・アヴェントゥーラ)
    2024/04/01

    La Aventura (ラ・アヴェントゥーラ)

  • 第24回ハーモニーコンサートinひろせ
    2024/04/01

    第24回ハーモニーコンサートinひろせ

    宮城広瀬地区を中心に活動している、混声合唱、女声合唱、男声合唱団、全12団体のコーラスコンサート
  • The2nd Summer Jazz Garden Festa
    2024/04/01

    The2nd Summer Jazz Garden Festa

    出演バンド1.Mossy Jazz Orchestra2.Louis伊藤とThe Sunday Dukes3.アカン帯ジャズ倶楽部4.Umi Umi(ハワイアン+フラ)
  • 仙台シンフォニエッタ 第50回定期演奏会
    2024/04/01

    仙台シンフォニエッタ 第50回定期演奏会

    仙台シンフォニエッタは1998年に創立した、弦楽器主体の室内オーケストラです。これまでの定期演奏会では弦楽合奏や、管楽器の応援を得て交響曲などを演奏してきました。「多くの方々にクラシック音楽の演奏を楽しんでいただきたい」...
  • 仙台宗教音楽合唱団 第39回演奏会キリストは死の縄目につながれたり
    2024/03/27

    仙台宗教音楽合唱団 第39回演奏会キリストは死の縄目につながれたり

    コロナ禍を経て6年ぶりの主催演奏会です!前半は、オーボエ2本のオブリガートが際立つバッハのカンタータ第93番と、フランスバロック期の宮廷音楽家であるドラランドの華やかなオケ付きモテットを演奏します。後半は、復活節にちなみ...
  • 宮城野区文化センター室内楽セレクションMusic from PaToNa vol.39「こうさする」
    2024/03/22

    宮城野区文化センター室内楽セレクションMusic from PaToNa vol.39「こうさする」

    11年目のシーズンオープニングコンサート。ヨハン・「クリスティアン」・バッハは、ヨハン・セバスティアン・バッハの11番目の息子で す。ロンドンのバッハと言われ、バロック時代から古典派を繋ぎ、次なる時代の巨匠となるハイドン...

前のページを見る 1 … 37 38 39 … 82 次のページを見る
TOPへ
戻る
公益財団法人仙台市市民文化事業団 | 仙台や地方の土地土地で生み出されるものやアイデア、育まれている文化、それらを紡ぐひとの営みやまちの動きを、「まちのちから」として仙台から伝えていきます。
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright (C) Sendai Cultural Foundation. All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: mag-ssbj-jp by ASA DIGITAL.