Skip to content
まちりょく | せんだいと地域の文化をこつこつ伝える・考える
文字サイズ変更
色変更色変更
検索
閉じる
  • まちを語る
  • イベント情報
  • 特集
  • インタビュー
  • 連載・コラム
  • レビュー・レコメンド
  • まちりょくについて
  • Twitter
発行 : 公益財団法人 仙台市市民文化事業団
  1. ホーム
  2. Articles by: um-es-ss

  • 2024/07/29

    第44回定期コンサート

    社会人アマチュアビッグバンドによるジャズ、ラテン、ポピュラー音楽の演奏やボーカル。
  • ~篠笛×和太鼓×ピアノ~ 和洋融合の響きコンサ-ト in 仙台
    2024/07/23

    ~篠笛×和太鼓×ピアノ~ 和洋融合の響きコンサ-ト in 仙台

    <出演>  狩野泰一(篠笛)・金子竜太郎(和太鼓)・林正樹(ピアノ) 古今東西の音が絶妙な展開を見せるこの三人の達人ならではの和洋融合の響きは、心地よい驚きとなることでしょう。 ◉11/6(水)「狩野泰一篠笛講座in仙台...
  • コール・フォレスト第2回演奏会
    2024/07/22

    コール・フォレスト第2回演奏会

    2019年に創立した女声合唱団コール・フォレストの第2回演奏会です。今回の演奏会では、前半で、中田喜直の作品集、三善晃編曲「唱歌の四季」、後半で、ホルンとハープの伴奏でブラームスの「4つの歌」Op.17他を演奏いたします...
  • おはなしクラシック3.5『ようこそ!「ふしぎな動物園」へ もっと!どなたでもコンサート』
    2024/07/16

    おはなしクラシック3.5『ようこそ!「ふしぎな動物園」へ もっと!どなたでもコンサート』

    「不思議な動物園」には、面白い動物たちが沢山登場します。ライオンの王様、ニワトリの夫婦、色とりどりの魚たち、、、ワルツをおどる象のおばあさん!?イメージできますか?ご安心ください!物語を、お話と字幕付きイラスト、身体表現...
  • マ・コルド・ダルク ブルガリアの俊英、アレクサンダー・チョバノフ氏を招いて
    2024/07/09

    マ・コルド・ダルク ブルガリアの俊英、アレクサンダー・チョバノフ氏を招いて

    ピアニスト山川充と岩田真由美により結成された「マ・コルド・ダルク」のコンサートです。マ・コルド・ダルクによるソロや連弾の他、今回はブルガリアの俊英、アレクサンダー・チョバノフ氏を招いてレバノンの作曲家のプログラムもお楽し...
  • 「佐々木正芳の軌跡プロジェクト」内の企画展「佐々木正芳 追悼展」
    2024/07/09

    「佐々木正芳の軌跡プロジェクト」内の企画展「佐々木正芳 追悼展」

    2024年3月に逝去した画家、佐々木正芳の軌跡を回顧し、出版物や映像に記録するプロジェクトであるが、今回は事業期間内に行う追悼展のフライヤーです。会期中にトークイベントを行い、映像に記録し、掘り下げて出版物の内容に反映さ...
  • 2024/07/05

    鈴木麻由子ソプラノリサイタルVol.5 紫陽花のころに

    ソプラノ鈴木麻由子によるリサイタルです。紫陽花のころに開催しており、今回が5回目となります。
  • たけくま和楽団ライブ XIV
    2024/07/03

    たけくま和楽団ライブ XIV

    たけくま和楽団始動からちょうど20年。節目となる今回は、箏曲家・作曲家である故・中能島 欣一師(人間国宝)の作品を中心にお届けいたします。 【出演】上原 真佐輝&たけくま和楽団 【賛助出演】田中 奈央一(箏)鈴木 繁(オ...

前のページを見る 1 … 30 31 32 … 82 次のページを見る
TOPへ
戻る
公益財団法人仙台市市民文化事業団 | 仙台や地方の土地土地で生み出されるものやアイデア、育まれている文化、それらを紡ぐひとの営みやまちの動きを、「まちのちから」として仙台から伝えていきます。
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright (C) Sendai Cultural Foundation. All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: mag-ssbj-jp by ASA DIGITAL.