2025/08/12 昭和100年 戦後80年 駐留米兵が撮ったカラーの仙台 今年は昭和が始まって100年、そして戦後が終わって80年という、特別な節目の年です。この節目の年に、戦後間もない1949年~1951年のかつての仙台・宮城の姿を写した貴重なカラー写真の数々を展示いたします。会場内では、仙...
2025/07/31 おはなしクラシックmini 音楽と楽しむおはなし会 8月 音楽と言葉のシャワーをいっぱい浴びる――ピアノの音色に包まれながら、絵本の世界へ出かけてみませんか? 「おはなしクラシックmini」は、乳幼児と保護者を対象に、音楽とともに絵本を楽しむ時間を提供する“ちいさなおはなし会”...
2025/07/28 第31回宮城独立美術展 東京の本展「独立展」への出品で入選・入賞を目標とし、各自意欲的に取り組んできた100〜130号の大作を「せんだいメディアテーク」に展示。一般の来場者も自由に参加出来る合評会の場で、1点1点について独立美術協会会員の先生方...
2025/07/23 第53 Monthy Concert 宮地夏海×赤間夏海 デュオコンサート〜夏の音〜 フルート 宮地夏海.、メゾソプラノ赤間夏海によるデュオコンサート。フランス歌曲作品をはじめとするフルートと声楽による至極の作品を演奏いたします。 メンデルスゾーン「歌の翼に」、成田為三「浜辺の歌」、ビゼー『カルメン』ハイ...
2025/07/23 Befreit音楽祭 心と体を大切にする合唱団Befreitが、設立2年にして初めての音楽祭を開催。出演者は、合唱団Befreit朝活組・夜活組の他にも、心と体がHOTする合唱団Sorouge、身体と声のMIX表現チームDANCEVOICE、...
2025/07/23 Souvenirs du Japon Concert スヴェニア ドゥ ジャポン 日本のおくりもの 中田喜直作曲 日本の秋のうた(テーマとヴァリエーション)後藤優治作曲 月影の鬼西條秀都作曲 レクショの1日(初演)エドワード デステニー作曲 トリオ他 クラリネット ダビット ヤジンスキーオーボエ 山岸亜貴ピアノ 富所小...
2025/07/23 チェルノゼム Scale.05 舞台『銀河鉄道の夜』再演三都市ツアー ーー チェルノゼム銀鉄、三都市の旅へ 2024年、仙台で初演された舞台『銀河鉄道の夜』。俳優たちが地の文を 読み上げ、風や足音を肉声のオノマトペで紡ぐ独自の手法が、賢治の 幻想世界を鮮やかに描き出し、好評を博しました。 ...