2024/09/13 忘れられた小唄 19世紀後半から20世紀初頭にかけ多大な影響力を持った作曲家ドビュッシーの連作歌曲〈忘れられた小唄(全6曲)〉を中心に、ラヴェル、ルーセルの“知られざる”名曲の数々を中本誠司現代美術館よりお届けいたします。 出演:鈴木真...
2024/09/13 合唱団パリンカ第31回定期演奏会 ◯青春をテーマとして合唱曲◯宮城に関係ある昭和歌謡を男声合唱で ふれあい クリスマスキャロルが流れる頃まで ff(フォルテシモ)◯賛助出演 東北大学混声合唱団
2024/09/10 混声合唱団クール・リュミエール 第56回定期演奏会 1.大中恩 混成合唱とピアノ伴奏による「五つのうた」2.シューベルト 神はわがまもり、我が村 他3.松下耕 混成合唱とピアノのための 「信じる」4.戸田靖男編曲 イギリス民謡から
2024/09/10 オーケストラ・ファン・ヴァセナール 室内楽シリーズ第25回 「ヨーロッパの街角から」~日常に楽しむ美しい響き~ 古楽のスペシャリストによる古楽のコンサートです。今回、仙台では初めてヴィオロンチェロ・スパッラを聴いていただきます。
2024/09/10 Trio Armonia vol.3 ソプラノ今野愛、ヴァイオリン熊谷洋子、ピアノ礒村順子で結成されたトリオアルモニアの3回目のコンサートです。今回はゲストに岩川直子氏をお迎えして、シューマンとクララの出会いから結婚までのお話を交えてお送りいたします。
2024/09/10 木犀の会コンサートvol.11 佐武由味子先生メモリアル~感謝をこめて~ 1988年10月、佐武由味子氏の発案により門下生の会として発足した「木犀の会」ですが、2019年にご逝去された師に感謝を込めて、22年ぶりに開催いたします。
2024/09/04 トリオ仙台 トリオリサイタルシリーズvol.3 ~微笑みと悲しみのモーツァルト~ ヴァイオリン森下幸路、チェロ村井将、ピアノ小林郁で結成されたトリオ仙台の3回目のリサイタルです。今回はモーツァルトを中心にしたプログラムです。