2022/10/01 - 2022/12/11 [特別展]山内ジョージ 文字絵の世界 宮城県出身のマンガ家・イラストレーターの山内ジョージ。手塚治虫に憧れ、石ノ森章太郎に出会い、マンガの聖地「トキワ荘」でマンガ家として研鑽を重ねる。展示では、中学2年生の時に「河北新報」に掲載された4コママンガや、「トキワ... 展示
2022/09/23 海鋒義美先生の音楽活動を顕彰する会 海鋒義美先生が作曲した校歌(約400)東北のうたを展示、演奏会を行います。 NHK仙台少年少女合唱隊、仙台市立南材木小学校、宮城教育大学付属中学校、HKジュニアコーラスOG会、シニアの合唱団8団体が出演予定です。 展示公演
2022/07/01 - 2022/08/16 短冊展 わたしたちの3.11800人が綴ったあの日の出来事と未来への願い 2016年のオープン以来、交流館を訪れた来館者が、3.11に体験した出来事と未来への願いを綴った短冊7年分を展示室で展示します。また、夏休み期間中には、小学生を対象に、「鳴り砂」のヒミツをさぐる仙台湾岸バスツアーや海辺の... 展示
2022/08/23 - 2022/08/28 正藍冷染展 宮城県栗駒市で行われている、日本最古の染織技法「正藍冷染」の作品を展示・販売いたします。 「正藍冷染」の技法をみなさまに紹介すると共に、本年は伝統模様の型染めと、在仙のイラストレーター 佐々木洋子さんデザインの型紙によっ... 展示ワークショップ
2022/07/02 - 2022/08/28 季節展示「七夕と盆」 明治時代以降盛んになった「仙台七夕祭り」の変遷を、大正から昭和にかけての写真、絵葉書等からたどります。また、盆棚飾りや七夕馬といった資料から盆行事をご紹介します。 特別展「仙台の夏のくらし・秋のくらし」(7月16日~11... 展示
2022/07/16 - 2022/09/11 第22回こども文学館えほんのひろば「忍ペンまん丸」展 「忍ペンまん丸」は、ペンギンが忍者になる異色のストーリーとナンセンスなギャグで子どもも大人も楽しめる、1990年代に連載された大ヒット漫画です。宮城県出身の漫画界の巨匠・いがらしみきおによる貴重な漫画原稿とともに、「忍ペ... 展示
2022/07/16 - 2022/11/13 [特別展]「仙台の夏のくらし・秋のくらし」 日常生活に欠かせなかった衣食住にかかわる道具を中心に、娯楽や年中行事等にも触れ、仙台の夏から秋にかけてのくらしを紹介します。また、これらに関連した生業についても触れ、近代以降の夏と秋のくらしの変化について、主に高度経済成... 展示