ジャズとコーヒー、ときどき〇〇〜火星オーロラの神秘に迫る〜

ジャズとコーヒー、ときどき〇〇
〜火星オーロラの神秘に迫る〜

科学と音楽が出会う、ちょっと不思議なカフェ。
火星研究者が淹れるコーヒーと、ジャズピアノの生演奏。
そして宇宙の果てに想いを馳せながら、とっておきの宇宙トークをお届けします。

今回のテーマは、原点に戻り「火星」です!
実は、火星にもオーロラがあるって知っていましたか?
けれどその仕組みは、地球のオーロラとはまったく違うんです。
磁場をほとんど持たない火星の空で、なぜ光が生まれるのか——
そこには、太陽風と火星大気が織りなす“もうひとつの宇宙のドラマ”が隠れています。

特別ゲストには、日本、そして世界の火星探査プロジェクトをリードされている
東北大学理学研究科 准教授・中川広務先生をお迎えします。
これまで数々の火星探査に携わってきた中川先生だからこそ語れる、
最新の観測データやミッションの裏話を交えながら、
火星オーロラの神秘とその魅力を、ざっくばらんに語っていただきます。

もちろん今回も火星とコーヒーさんの自家焙煎コーヒー、
田辺正樹さんのジャズピアノ、
そして織はやさんの美味しいおにぎりをご用意しています。

夜のひととき、音楽と科学とコーヒーが織りなす“火星の夜空”を一緒に楽しみましょう。

そして今回から、一部・二部それぞれに事前予約枠(各10席)をご用意しました。
ご予約は先着順です。
チラシのQRコード(URLは火星とコーヒーのストーリーのハイライトにあります)、出演者へのDM、もしくは店舗からご予約ください。
予約なしでも自由席をご用意していますので、当日もお気軽にどうぞ。

開催日
時間 ①17時00分〜18時30分(トーク 17時45分)
②18時30分〜20時00分(トーク 19時15分)
会場 仙台おにぎり 織はや
料金 料金:1,500円 + ご飲食代(入れ替え制)
主催 火星とコーヒー
お問い合わせ https://forms.gle/1ufLTJo4NnfXUsDn7
詳細情報 https://gakucafe.com/
ジャンル 音楽その他