西沢澄博プロデュース管楽器の回です!ドヴォルザークは2つのセレナーデを書いています。ひとつは弦楽セレナーデ。そしてもうひとつは、管楽器のためのセレナーデ。だけど、チェロとコントラバスが入っている!ドヴォルザークの管楽セレナーデはプランナー3人が共演できるというMusic from PaToNaお誂え向きの作品なのです。前半には、モーツァルトの時代にオペラの普及に一役買ったハルモニームジークの原型「管楽八重奏」で、歌劇≪フィガロの結婚≫のハイライトをお送りします。更に今回は、そのオペラの語りに、六花亭遊花師匠にご登場いただきます。オペラと落語の出会いでふくらむ世界をお楽しみください。
| 開催日 | |
|---|---|
| 時間 | 19時00分~21時00分 | 
| 会場 | 宮城野区文化センター PaToNaホール | 
| 料金 | 一般:3,000円、U-25:1,500円、ペア券:5,500円 | 
| 主催 | 公益財団法人仙台ひと・まち交流財団 仙台市宮城野区文化センター | 
| お問い合わせ | 電話 022-257-1213 メール miyabun-hall@hm-sendai.jp | 
| 詳細情報 | https://www.hm-sendai.jp/sisetu/miyagino/ | 
| ジャンル | 音楽 | 
 
						
 
						 
						
 
					