「第三回仙臺能」(11月29日(土曜日) 開催)の曲目や見どころを解説します。
能を観るのが初めての方や、予備知識をつけて鑑賞したい方は、ぜひご参加ください。
【講座の内容】
・能の歴史と羽衣について
・能の楽しみ方
・お稽古に親しむと、能はもっと楽しい!
開催日 | |
---|---|
時間 | 14時00分~15時30分(開場 13時15分) |
会場 | 能-BOX |
料金 | 1,000円 ※「第三回仙臺能」のチケットをお持ちの方、または講座当日にお求めいただいた方は500円 (講座当日にチケット、または購入したことを証明できるものをお持ちください) ※定員80名(要事前申込・先着順) |
プレイガイド・申込方法 | 電話(せんだい演劇工房10-BOX 022-782-7510)またはせんだい演劇工房10-BOX公式サイト( https://www.gekito.jp/index.cgi?pg=1756437386 ※外部サイトにリンクします)のフォームよりお申込みください。 |
お問い合わせ | せんだい演劇工房10-BOX 電話 022-782-7510 |
詳細情報 | せんだい演劇工房10-BOX https://www.gekito.jp/index.cgi?pg=1756437386 |
主催 | 仙台市能楽振興協会、公益財団法人仙台市市民文化事業団 |
ジャンル | 伝統芸能 |