茂木大輔と仙台フィルの
「味わいつくす!クラシック」第3回-幻想交響曲-

ベートーヴェンの 「第九」 初演からわずか6年後の1830年、当時26歳の鬼才ベルリオーズの 「幻想交響曲」 はパリで初演された。
はたしてこの曲は、 夢あふれる 「ファンタスティック」 (幻想的・空想的) なものなのか?
実はこの作品は、 若きベルリオーズ自身の 「失恋」 をテーマにした、美しくも激しい感情がほとばしる彼の自伝的な極めて生々しい交響曲なのだ !
多彩な楽器の使用や斬新なアプローチによる、 心はずむ舞踏会から魔女の夜の饗宴まで描き切る、 型破りな交響曲 !
茂木大輔の解説と指揮で、 「幻想交響曲」 の魅力を 「味わいつくして」 いただきたい。

■出演者
指揮とお話:茂木大輔 
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団

■プログラム
茂木大輔の超解説!―幻想交響曲をひもとく―
ベルリオーズ:幻想交響曲 ―ある芸術家の生涯― 作品14

※ 開演(演奏)中の客席への入退場は一切お断りいたします。
※ やむを得ない事情により出演者・曲目等が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ 近隣の駐車場には限りがございますので、ご来場の際には、地下鉄やバス等の公共交通機関をご利用ください。

開催日
時間 15時00分 開演(14時15分 開場)
会場 日立システムズホール仙台 コンサートホール
料金 【全席指定】
一般 3,500 円(仙台市市民文化事業団友の会 3,000円)
※未就学児のご入場はできません。
チケット発売日 2025年08月29日(金曜日)
プレイガイド・申込方法 [8月29日(金曜日)20時00分 発売開始・24時間受付・座席選択可]
■ 仙台フィル公式サイト https://www.sendaiphil.jp/

[8月30日(土曜日)発売開始]
■ チケットぴあ(※インターネットでの販売のみ)
■ 藤崎

[9月1日(月曜日)発売開始]
■ 仙台フィルサービス 電話 022-225-3934(平日 10時00分~18時00分)
■ 仙台市市民文化事業団 チケット購入ページ(9時30分発売開始・24時間受付・座席選択可)
■ 仙台市市民文化事業団 総務課 電話 022-727-1875(平日 9時30分~17時00分)
■ 日立システムズホール仙台(9時30分~19時30分 ※休館日を除く)
■ 仙台銀行ホール イズミティ21(9時30分~19時30分 ※休館日を除く)
市民文化事業団
オンラインチケット
チケット購入
お問い合わせ 仙台フィルサービス 電話 022-225-3934(平日10時00分〜18時00分)
詳細情報 仙台フィルハーモニー管弦楽団 ホームページ内 https://www.sendaiphil.jp/mogi3/
関連イベント 【茂木大輔が語る!特別プレ講座】
2025年11月16日(日曜日)15時00分~
要事前申込・先着順・定員約60名 
チケット購入者の特典(無料参加) ※本公演チケット要持参
未購入者は参加費500円(当日受付でお支払下さい)

※定員になり次第受付を締切ります

お申込み/
仙台フィル公式サイト https://www.sendaiphil.jp/
仙台フィルサービス 電話 022-225-3934(平日 10時00分~18時00分)
仙台市市民文化事業団 電話 022-301-7405(平日 9時30分~17時00分)
主催 仙台市青年文化センター(公益財団法人仙台市市民文化事業団)、公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団、仙台市
助成 文化庁文化芸術振興費補助金(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)│独立行政法人日本芸術文化振興会
ジャンル 音楽