ウクライナ国立バレエ「ジゼル」仙台公演

精霊たちが誘う、息をのむほどに美しい幻想の森。誰もが心打たれる、生死を超えた愛の物語。

日本の皆様からの義援金で生まれた「ジゼル」。あたたかな支援に感謝の気持を込めて贈るロマンティック・バレエの傑作。
日本の皆さまから寄せられた義援金をもとに、2023年に新制作されたウクライナ国立バレエ「ジゼル」。従来のバージョンに比べ、登場人物の心情がより丁寧に描かれ、巧みに散りばめられた伏線と、ドラマティックに改変されたラストシーンが深い感動を呼び起こします。主役たちの迫真の演技、そして鍛錬の結晶であるウィリたちの一糸乱れぬバレエ・ブラン。ロマンティック・バレエの神髄を、どうぞお見逃しなく。

劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業

開催日
時間 18時30分 開演 (17時45分 開場)
会場 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
料金 【全席指定】
S席:11,000円 (仙台市市民文化事業団 友の会割引:10,500円 ※前売りのみ)
A席:8,000円 (仙台市市民文化事業団 友の会割引:7,500円 ※前売りのみ)
B席:6,000円
※未就学児入場不可
※演奏は特別録音音源を使用いたします。
※18歳以下の子供無料チケットあり
チケット発売日 2025年09月04日(木曜日)
市民文化事業団
オンラインチケット
チケット購入
プレイガイド 9月4日(木曜日)9時30分~
■仙台銀行ホール イズミティ21
■日立システムズホール仙台
■仙台市市民文化事業団 チケット購入ページ

9月4日(木曜日)10時00分~
■チケットぴあ(Pコード:535-892)
■河北チケットセンター
■藤崎
子供無料チケット(18歳以下)について こちらの公演は18歳以下の方を無料でご案内いたします。

◆文化庁「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」の趣旨・目的
子供たちが本格的な実演芸術を鑑賞・体験する機会を提供する取り組みを支援することにより、豊かな人間性の涵養を図るとともに、将来の文化芸術の担い手や観客育成に資することを目的としています。

【子供無料対象】
18歳以下(平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた方)
※未就学児は入場不可となります。
【上限枚数】
S席300枚
※同伴保護者については、一般価格の料金を頂戴します(仙台市市民文化事業団 友の会割引あり)
【受付期間】
9月4日(木曜日)9時30分~11月14日(金曜日)23時59分
※先着順、定員に達し次第終了となります。
【申込方法】
下記注意事項をご確認いただき、仙台市市民文化事業団チケット購入ページ(https://piagettii.s2.e-get.jp/ssbj/pt/)よりご予約ください。
※セブンイレブンでの支払いの場合、決済手数料189円がかかります。
※1回の予約上限枚数は6枚です(7枚以上のご予約をご希望の場合は、仙台市市民文化事業団 舞台芸術振興課 電話022-301-7405までお問い合わせください)。
※同時予約の場合に限り、子供と一般(同伴者)は隣席でご予約いただけます。
(座席状況により、隣席でご案内できない場合もございます。予めご了承ください。)

【チケット引取方法】
公演当日、開演1時間前より会場受付にてチケットをお引き取りください。
子供無料対象者全員の氏名・年齢のわかる身分証明書(学生証、健康保険証など)をご提示いただきます(ご提示いただけない場合はチケット引換え、ご入場をお断りする場合がございます。)
※座席は先着順ではございません。
※複数枚数を同時に予約した方は、全員揃ってから受付にお越しください。
※開演前は受付の混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってご来場ください。

◆注意事項
※ご入金後の内容変更、キャンセルなどは一切お受けできませんので、ご了承ください。
※チケットの譲渡、転売は禁止です。不正転売が確認された場合、該当チケットは無効となります。
※上演中のお子様の鑑賞マナーについて、周囲へのご配慮をお願いいたします。他のお客様のご迷惑になると判断した場合は、お声がけさせていただき、状況によってはご退席をお願いする場合もございます。
※お子様のみでのご鑑賞が難しいと判断される場合は、保護者の方と同伴でのお申込みをお願いいたします。
お問合せ 仙台市市民文化事業団 舞台芸術振興課 電話022-301-7405(平日9時00分~17時00分)
主催 公益財団法人仙台市市民文化事業団
河北新報社
光藍社
助成 文化庁「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」
ジャンル 舞踊