仙台市藤塚と名取市閖上の間を流れる名取川河口付近では、かつて人々は渡し舟を使って両岸を行き来していました。この展示では、仙台在住の菊地勝良さんが、閖上大橋が開通する前の昭和45年ごろに藤塚の船乗り場で撮影した写真を紹介します。
開催日 | ~ |
---|---|
時間 |
10時00分~17時00分(開館日の11日は19時00分まで) 【休館日】月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土・日曜日、祝日を除く) |
会場 | せんだい3.11メモリアル交流館 2階展示室 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | せんだい3.11メモリアル交流館 電話 022-390-9022 |
詳細情報 | せんだい3.11メモリアル交流館 https://sendai311-memorial.jp/feature/watashibunewomatsu_s45fujitsuka/ |
関連企画 | おらいの縁側座談会 ※申込不要、直接会場へ ※参加費無料 藤塚編 【日時】2025年9月13日(土曜日) 10時30分~12時00分 【会場】せんだい3.11メモリアル交流館 閖上編 【日時】2025年10月1日(水曜日)10時30分~12時00分 【会場】名取市閖上公民館 ホール1(名取市閖上中央1丁目31番地) |
主催 | せんだい3.11メモリアル交流館 |
写真 | 菊地勝良 |
協力 | 仙台市歴史民俗資料館 |
ジャンル | 写真、その他 |