「たけくらべ」「にごりえ」などの作品で知られる樋口一葉。困窮した生活の中でも、「書く」ことを最後まで手放さなかった一葉が生涯で残した二十数作品の多くは、高い評価を得て現代に至っています。今回の展示では、作品の草稿・日記・雑記などの自筆資料のほか、文壇の人々との交流を示す書簡類等を紹介します。
(写真:日本近代文学館 提供)
開催日 | ~ |
---|---|
時間 |
【開館時間】 9時00分~17時00分(展示室への入場は16時30分まで) 【休館日】 月曜日(休日を除く)、休日の翌日、第4木曜日 |
会場 | 仙台文学館 |
料金 | 【観覧料】 一般大学生 810円/高校生 460円/小・中学生 230円 (各種割引あり) |
お問い合わせ | 仙台文学館 電話 022-271-3020 |
詳細情報 | 仙台文学館 https://www.sendai-lit.jp/ |
ジャンル | 文学 |