2023/06/10 - 2023/06/11 Gin’s Bar 「桜ひとひら」「忘却の海」2本立て公演 -海で亡くなった人の魂はどこに行くのでしょう- 「忘却の海」(新作)東日本大震災から数十年後の宮城県沿岸部、夕暮れ津波に飲み込まれたのが原因で短期記憶障害になり、毎日震災のあの日を繰り返す女と震災で妻を亡くした男が海岸で... 公演
2023/05/27 - 2023/06/25 [第103回企画展関連イベント]HOゲージ鉄道模型運転会~長町操車場を走った車両たち~(協力:みちのく鉄道応援団、宮城野鉄道研究会) 鉄道による貨物輸送が全盛だった昭和期。長町には広大な貨車操車場(ヤード)があり、昼夜を問わず貨車の入換や貨物列車の発着が行われ、物流の拠点になっていました。この走行展示では、その様子の一端 を 1/80 鉄道模型(HO ... 展示
2021/08/30 - 2023/07/19 仙台写真月間アーカイブ 仙台写真月間アーカイブは、仙台写真月間で開催した展覧会の記録と情報公開を行うウェブサイトです。これまでの活動を俯瞰し公開することで、仙台写真月間や写真展示に興味をもった誰もが情報に触れて活用ができ、表現・文化活動の一助に... ウェブサイト
2023/04/29 - 2023/07/02 [企画展]仙台の祭りと年中行事 正月と七夕・盆などの年中行事や神像・御札・竈神など家々で祀る神仏、また山・鉾・屋台などをともなう都市の祭礼と芸能、さらに農耕儀礼における魔除け・虫除け・託宣の行事など、さまざまな仙台地方の祭りと年中行事の移り変わりについ... 展示講座
2023/01/20 - 2023/06/20 認知症×演劇!|NPO法人日本演劇情動療法協会 朗読会 朗読作品「妹への手紙」は、神坂 次郎氏の著作「今日われ生きてあり」の中から、第十四話:「背中の静ちゃん」より抜粋したものを、朗読用に脚色したものです。 演劇×認知症介護・医療。演劇の力で、認知症の方の心(情動)を刺激する... 動画・音声配信オンライン事業・イベント
2022/08/26 『季刊まちりょく』特集記事アーカイブ(2010~2021年) 2010~2021年に仙台市市民文化事業団が発行していた『季刊 まちりょく』(紙面版)で掲載した特集記事を順次公開します。